こんにちは。

 

ときどき世間を騒がす、野生動物たち。

その中にハクビシンという動物がいる。

mig

<出典:matome.naver.jp

 

聞き慣れない人、お馴染みな人、いろいろいるだろうけど、ハクビシンて一体どーゆー動物なのか?

見たこと無いといまいちピンとこないよね。

 

ってことで、ハクビシンについてちょいと調べてみましたよ。

スポンサードリンク

ハクビシンとは

 

都会であってもちょこちょこ姿を現す野生動物、ハクビシン。

昔は一部の地域にしか見られなかったけど、今やその存在は全国区に。

目撃情報もタヌキを上回るほど増加している。

 

電線の上を歩いてたりねww

3f29ae10

<出典:ryu3.org

 

人間の生活圏に姿を現すんで、当然人間との接触も増えていろいろと問題が発生しているのだ。

 

 

こんな被害が…

 

で、ハクビシンによる被害とは?

 

・屋根裏での騒音、糞尿

・家屋の破壊

・農作物の被害

・ペットへの被害

・感染症

などなど。

 

特に屋根裏に住み着かれた場合、衣食住を共にするわけで。

歩く音ならまだしも、そこでエサを食い散らかし糞尿を垂れ流してくれる。

 

天井にはシミができるわカビが生えるわニオイは酷いわ、しまいには古い家なんかだと動きまわった拍子にそのまま天井が抜けたりする。

 

また野生動物なんで、体にはノミやダニが寄生してるし、排泄物にも害虫がいる。

なのでかわいいからっつって素手で触ったりすると危険なのである。

danger-814644_640

 

なお、鳥獣保護法によりハクビシンを個人が勝手に駆除するのはご法度。

お困りの際は専門の業者へご連絡をば。

 

 

ハクビシンの生態

 

ところでハクビシンってのはどんな動物なのか?

 

ハクビシンを漢字で書くと「白鼻芯」

漢字の通り、デコから鼻にかけて白い線がある。

hakubishin_img02

<出典:xn--6oqx02apgp96fvgfu0d0wb.com

 

ジャコウネコ科の動物で、日本に唯一生息する種類の動物だ。

たぶん外来種。

 

頭からシッポの先まで約1メートルくらい、体重2〜3キロ。

灰色っぽい体色にシッポが長い。

指が5本あるのが特徴。

 

⇨ハクビシンとアライグマ、タヌキの違いとは!?

 

見た目はけっこうカワイイのである。

 

ハクビシンかわいいよハクビシンww

 

 

雑食で果実とか野菜、小動物なんかを食べる。

夜行性のハズが、けっこう白昼堂々歩いてる姿が目撃されている。

 

性格は大人しい方で、人間を見ると逃げていく。

余程のことが無い限り襲われることはない。

スポンサードリンク

実は…

 

このハクビシン、幼少時から飼うと人にも懐くと言われている。

もし飼ってみたい人はお子さんからにすることをオススメする。

 

そして、なんと食べられる。

流行りのジビエか。

 

どうにも都会を闊歩する野生の獣を食べる気にはならんのだけど、けっこうウマイらしい。

 


 

あい、ていうことで。

 

被害さえ受けなけりゃカワユスなハクビシン。

実はまだ1回も見たこと無いねん。

アライグマのケツなら見たことあるんだけどなぁ。どっかにいないかなぁ。