こんにちは。

 

高層ビルの立ち並ぶ大都会だろうとマジで何もないド田舎だろうと、

人あるトコロに鳥あり

rankingshare-ba719220995211e3b022063342fff00a45bbdbd55d41323fea

<出典:www.rankingshare.jp

 

ピーチクパーチクうるさかったり、時にはウンコ爆撃をくらったりとうっとおしいこともあるけど、まあ大目に見てやろうw

 

ところで、あの鳥なんじゃい?

 

という経験がおありだろう。

スズメとかカラスとかハトならすぐわかるけど、なんやアイツ。

 

気になるあの鳥、一体なんつー鳥なのか調べてみましたよ!

スポンサードリンク

あの鳥なんだ!?街中にいる鳥たち

 

ハクセキレイ

070428hakusekirei-01

<出典:www.hokusetsu-ikimono.com

 

たまに見かける、白と黒の小鳥

水辺を好んで住むけど、フツーに街中でも現れる。

駐車場とかにもたまにいるくね?

 

ケツを上下にピコピコ振るのが特徴。

何のアピールやねん。

 

スズメみたくチュンチュン鳴く。

 

 

ムクドリ

Spodiopsar_cineraceus

<出典:ja.wikipedia.org

 

スズメとハトの間くらいのサイズで、クチバシと足がオレンジ色

よく群れる。

 

ギャアギャアと汚い鳴き声を上げるんで、騒音扱いされることも少なくない。

方言で呼び名が違ってて、◯◯モズとか△△スズメとか、別の鳥の名前で呼ばれたりする。

 

ひでえのはクソモズって名前だww

 

 

スズメ

sparrow-9950_640

 

誰もがよく知る、最もポピュラーな野鳥の1つ。

強い雑食性と環境適応能力の高さから、ほんとにどこにでもいる。

 

あまりに人との生活に根付いてるんで、

人がいなくなった場所からは自然とスズメもいなくなる

 

冬のまるっとした見た目も可愛らしくて◎。

スポンサードリンク

モズ

Lanius_bucephalus

<出典:ja.wikipedia.org

 

さっきのクソモズとは別ね。

スズメをもうちょっとオレンジ色っぽくしたような体色。

 

獲物を木の枝とかにぶっ刺すという習性があって、

「モズの早贄(はやにえ)」と呼ばれる。

007_convert_20091209195904

<出典:defcolony.blog78.fc2.com

 

なんかシュールだなw

 

後で食べるのかと思えば、そのまま放置プレイの場合もある。

ゆえに何のためにやってるのかは不明。

 

キーキー、チキチキ、ジュンジュンといろんな鳴き声をするんで、百舌(モズ)っていう名前になったと。

 

 

ヒヨドリ

250px-Brown-eared_Bulbul_1

<出典:ja.wikipedia.org

 

全体的に灰色で、けっこう大きめの鳥。

興奮すると頭の毛を逆立てて、モヒカン気味になるw

 

甘い食べ物が好きで、果物農家の天敵。

果物農家のオッサンは忌み嫌っている

 

日本では別に珍しくもないけど、日本以外だと住む地域がかなり少ないんで海外の鳥愛好家たちがコイツを目当てに集まるらしい。

 

ピ〜〜ヨと長く鳴く。

 

 

ハシブトガラス

karasu-hashibuto

<出典:homepage2.nifty.com

 

カラスだね。

日本に生息する2種類のカラスのうちの1つ

 

もともとは森に住む鳥なんだけど、雑食性と都市化、天敵の猛禽類の減少もあって都市部に住み着いた。

 

早朝、ゴミ袋を漁ってるイメージしかないw

歌舞伎町の明け方はひどかったなww

4f4edbf2c9ee7acdbb4b834515153b1e

<出典:blog.goo.ne.jp

 

次ページ、車を利用してエサを食べる鳥!?