こんにちは。
当方、寿司ではイカが大好きなわけで。
回転寿司に行こうもんなら、イカは絶対2皿は頼むわけで。
<出典:plaza.rakuten.co.jp>
で、そのイカネタやけど、アオリイカだのヤリイカだのと書いてあったりするけど実際どこが違うねんと。
「姿形もようわかっとらんもんをこれ以上口に入れてたまるか、てやんでぇ」
いや、食べるけどね。。
てことで、イカの種類を調べてみたのですよ。 「イカの種類図鑑!!寿司ネタ以外のイカもね!」の続きを読む »
こんにちは。
当方、寿司ではイカが大好きなわけで。
回転寿司に行こうもんなら、イカは絶対2皿は頼むわけで。
<出典:plaza.rakuten.co.jp>
で、そのイカネタやけど、アオリイカだのヤリイカだのと書いてあったりするけど実際どこが違うねんと。
「姿形もようわかっとらんもんをこれ以上口に入れてたまるか、てやんでぇ」
いや、食べるけどね。。
てことで、イカの種類を調べてみたのですよ。 「イカの種類図鑑!!寿司ネタ以外のイカもね!」の続きを読む »
こんにちは。
人間だれしも、「ナマケモノになりてぇ」という瞬間があったはず。
あったはず…。
ナマケモノになりたすぎて、あの究極に怠けている生物が一体どれほど怠け者なのか調査するに至ったのである。
決してヒマだったわけではない。正当な理由がある。
そして明らかになる驚愕の事実!!(盛ってる)
我々はナマケモノに対して大きな誤解をしていた!?(盛ってる) 「ナマケモノの生態!!睡眠時間・死因・食事も変だ…。」の続きを読む »
こんにちは。
人類はその進化の過程で、他の生物には無い圧倒的な頭脳を持つに至ったわけで。
そのおかげで言葉、文化、テクノロジーが発展して今日の生活を成り立たせている。
しかしながら、他の動物たちを侮ってはならぬ。
人間以外の動物たちも、それはそれは素晴らしい頭脳を手に入れているのである。
そんな知能派な生物たちを独断と偏見によるランキングで紹介しよう。 「賢い動物ランキング!!頭がいいにも程があるで!!」の続きを読む »
こんにちは。
ハチといえばスズメバチがすぐに思い浮かぶけど、他にもたくさん種類はおるんやで。
刺すハチ、刺さないハチ、寄生するハチ、タイプは様々、生活も様々。
多くの植物の受粉を請け負っていて、ハチがいなくなったら実に2万種類の植物が絶滅してしまうとも言われている。
そんな世界に無くてはならないハチたちを紹介しましょ。 「蜂の種類図鑑!写真・画像もあるよ!!」の続きを読む »
こんにちは。
ヘビといえば誰しもが思い浮かべる、あの長い体。
人間の身長なんか余裕で超えるその長さは一体、如何ほどなのか!?
そしてヘビ界ナンバーワンはどいつだ!?
てことで、世界の長〜いヘビたちをいろいろと集めてみました。
長いものには巻かれたいアナタ、うってつけがありますよって。 「ヘビの長さ世界一はどれ!?長いヘビ10選!!」の続きを読む »