こんにちは。
人類はその進化の過程で、他の生物には無い圧倒的な頭脳を持つに至ったわけで。
そのおかげで言葉、文化、テクノロジーが発展して今日の生活を成り立たせている。
しかしながら、他の動物たちを侮ってはならぬ。
人間以外の動物たちも、それはそれは素晴らしい頭脳を手に入れているのである。
そんな知能派な生物たちを独断と偏見によるランキングで紹介しよう。
賢い動物ランキング
10位:タコ
無脊椎動物の中で最も高い知能を持つ。
貝殻を盾にしたり、ペットボトルのフタを開けたり、敵に襲われれば擬態して敵を撹乱する。
人と同じくらいのサイズの遺伝子を持っていて、無脊椎動物とは思えんポテンシャルを秘めた生物である。
9位:ネズミ
自宅にネズミが出る家庭ならわかるかもだけど、ヤツらは非常に頭がいい。
記憶力・学習能力に優れていて、一度ひっかかった罠には二度とひっかからない。
また、迷路も記憶することができる上、過去の経験から最短ルートを予想することもできる。
ただのネズミと思ったらイカンぜよ!
8位:リス
食べものを地面に埋めて隠す行動で知られているけど、何十、何百と埋めた位置を正確に記憶し、なおかつ横取りされないように隠し場所を偽装するという用意周到さ。
記憶力、危機管理能力が凄まじい。
また、訓練すれば自分が呼ばれていることを覚えたり、人にエサをねだるような行動もとるようになる。
この可愛らしい姿でエサをねだるだと?
おのれこしゃくな…。
7位:ゾウ
脳の大きさは動物界随一。
その長い鼻を器用に使って道具を利用したり、人間の指示を覚えたり、仲間とコミュニケーションをとったりと非常に知能が高い。
仲間の死の際には、人間でいう葬式のような弔う行為が見られるという。
南無三…。
6位:カラス
あの黒くて不気味なイメージから、どうにも人気が無いカラス。
しかしながら、その知能は驚くべし。
クルミとか堅い実を高いところから落として割ったり、中にはわざと車に轢かせて中身を食べるカラスもいる。
仕掛けを解いてエサを取る実験では、鳥とは思えないほどの理解力、認識力、応用力を見せつける。
すげーw
だからって別にカラスは好きにならんけどな!
5位:イヌ
我らが人類の永遠のパートナーである。
ペットとしてだけでなく、盲導犬とか警察犬、レスキュー犬といった専門の特殊技能を身につけて人間をサポートしてくれる。
その知能の高さは言わずもがな。
人間の2歳児と同等の知能を持つと言われる。
あまつさえ訓練次第ではスケボーやサーフィン、チャリまで乗りこなしてしまう。
<出典:peco-japan.com>
お手、待て、お座りくらいお茶の子さいさいよ!!
でも親戚ん家のイヌは頭悪かったな…。
4位:シャチ
「海のギャング」と呼ばれる、海の生態系の頂点に君臨する生物。
家族で群れを作って社会生活を営み、群れごとに異なる「方言」を使って音声コミュニケーションを取る。
獲物を狩る時もチームプレーを得意とし、クジラとかの大きな獲物から、小魚の群れまで連携して狩りを行う。
狩りには超音波、体当たり、尾びれでドついたりなど、多彩な攻撃方法を相手によって使い分ける。
また、アザラシとかペンギンを狩る際、わざと死なない程度に弱らせて子供に狩りの練習をさせるといった行動まで見られる。
次ページ、トップ3!!
豚が草