こんにちは。
多様な生物が暮らしていることで有名なオーストラリアだけど、実はそこに住む動物の8〜9割がオーストラリア固有の動物なのである。
なんだ?それよりオペラハウスだ!?
ばっきゃろう!
オーストラリア旅行行くなら動物見るやろがい!!
そんな動物の宝庫であるオーストラリアに住む動物たちを紹介するから、
見ろ!
オーストラリア在住の動物たち
コアラ
誰もが知る、ナマケモノに並ぶ怠慢の限りを尽くす動物である。
日がな一日、ユーカリの葉だけを食っては寝ている。
その睡眠時間は20時間以上だ。
ふざけんな。
ちょっと見た目がかわいいからっつって、キャイキャイ言われるのが仕事、みたいな生活態度が気に入らない。
単なるグチになったが気にしない。
カンガルー
お腹のフクロに子供を入れてビョンビョン跳ねる。
オーストラリア代表。
かわいいイメージとは裏腹に、なぜかやたらとガチムチの良い体をしているヤツがいるw
<出典:curazy.com>
何だお前はww
その強靭な後ろ足で4メートルジャンプしたり時速65キロで走ったりする。
ゴリゴリのアスリートやんけ。
ちなみにワラビーっていう小型カンガルーもいる。
カモノハシ
<出典:ryuvickers.exblog.jp>
世界を代表する謎の哺乳類。
哺乳類のくせに卵を産み、クチバシを持っている。
さらにオスは後ろ足の爪に猛毒まで仕込む。
あまりにその存在がおかしすぎて、発見当初は剥製を作り物のフェイクだと思われていた。
!?
タスマニアデビル
<出典:gensun.org>
オーストラリアのタスマニア島にのみ生息する絶滅危惧種。
見た目はかわいいけど、死肉を喰らい、協力なアゴと牙で骨まで砕く。
カンガルーと同じく有袋類で、ポケットを装備する。
牙をむき出しにして威嚇するけど、実は超ビビリ。
独特な叫び声を上げることと、死肉を食べ漁ることからデビルって名前をつけられたかわいそうな子。
ウォンバット
<出典:ja.wikipedia.org>
まるっとした体つきにポッチ目がかわゆい動物。
「バット」とかいうからコウモリかと思ってたけど違った。
体長1メートル前後で、コアラに近い哺乳類。
地面に穴を掘って生活しており、植物の葉とか根を食べる。
大人しい性格で、人懐っこい。
ウォンバットかわいいよウォンバット。
ディンゴ
数千年前に先住民族アボリジニーが家畜として飼ってた犬が野生化したのがこのディンゴだといわれている。
なので見た目はまんまワンコ。
オオカミみたいな遠吠えをする。
野犬なんかと交雑することが多く、純粋なディンゴが減少しているらしい。
ハリモグラ
カモノハシと同じく、卵から生まれる哺乳類。
体長50センチ程度で、全身トゲトゲで覆われている。
身に危険が迫ったときはボールみたく丸くなってトゲで防御する。
アリとかシロアリをぺろぺろと舐めとって食べる。
ちなみに口は5ミリ以上開けないww
体中のトゲはそれぞれ別個に動かすことが可能。
次ページ、実はゲームにもなったアイツ。