こんにちは。

 

未だ謎多き深海。

 

そこに住む深海生物の不思議な魅力に取り憑かれる人は数知れず。

fish-67702_640

 

 

なんかちょっとキモい、でも気になっちゃう…。

 

そんな魅力たっぷりな深海生物をいろいろと集めてみた。

 

未だ詳しい生態が解明されない謎の生物たちをご覧あれ!

スポンサードリンク

深海生物ってどうなってるんや?

 

ではでは。

 

アトラクラゲ

sea (3)

<出典:pictpick.blogspot.jp

 

完全にユー・エフ・オー(UFO)

 

敵が現れると発光して威嚇する。

 

 

 

センジュナマコ

1ba5fd89a9f4f02a0566fc3657958eb5

<出典:pictpick.blogspot.jp

 

うっすら半透明のピンク色で、10数本ある足を使って海底を歩くナマコ。

英語ではSea Pig(海のブタ)である。

 

けっこう適切w

 

頭とケツから生えた4本の長い触覚みたいのも足。

 

 

陸に上げるとパンッパンに膨らむw

2013y11m25d_150952119

<出典:tyantyan.tea-nifty.com

 

 

 

クロアンコウ

cd1f1bfa

<出典:aqua2ch.net

 

黒い体にめっちゃガンつけてるアンコウ。

 

この色と顔面にちなんで「ブラックシーデビル」と呼ばれる。

 

非常に珍しい種類で、貴重な泳いでいる映像がこちら。

 

顔やべぇなww

 

 

 

ダルマザメ

019924

<出典:zukan.com

 

顔の割に巨大な目を持つサメ。

 

別名「クッキーカッターシャーク」と呼ばれていて、

獲物の肉を丸く抉り取ることからそう名付けられた。

 

daruma-zame_06

<出典:www.80-808.com

痛そう…。

 

 

こんな歯してるしw

1115343358

<出典:red.ap.teacup.com

 

人間も噛まれて同じような傷跡をつけられた例があるそうで、ちょっと恐いサメ。

 

スポンサードリンク

 

ウロコフネタマガイ

67cfcb2d

<出典:karapaia.livedoor.biz

 

鉄のウロコを持つという、なんとも不思議な貝。

名づけて「スケーリーフット」

 

深海の海底、熱水が噴き出てるとこに生息していて、噴き出る硫化物を体内に取り込んで、硫化鉄の肉体を手に入れた。

 

金属だから磁石にもぴったんこ。

 

 

 

ムネエソ

4a5d49fe

<出典:livedoor.blogimg.jp

 

やめろ!

そんな目でオレを見るな!!

 

なんとも不安になる面構えをした魚。

 

体は鏡の如く光を反射するウロコで覆われていて、敵から姿を見えなくするステルス機能を備えている。

 

 

 

ヒゲナガホテイ

I-fasc-h-S101_113_JFR11

<出典:blog.fishesofaustralia.net.au

 

その黒い姿形から、

「ブラックドラゴンフィッシュ」と呼ばれる。

 

ドラゴンていうよりもエイリアンのが似てるなぁ。

img_6

<出典:blogs.yahoo.co.jp

 

 

下顎から1本、波平さんの毛みたいにピロ~ンと伸びたヒゲが特徴。

 

このヒゲには発光器官がついていて、これで獲物をおびき寄せてぱくりんちょ。

 

 

 

オニキンメ

305ad158ebbefd3ddf411a2d7c4c7110

<出典:blog.goo.ne.jp

 

体全体の3分の1が頭。

 

デカイ牙のせいで口を閉じることができない。

 

キンメダイの仲間なんで、食べるとおいしいらしい。

やはり煮付けか。

 

 

 

ベンテンウオ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<出典:hagihaku.exblog.jp

 

なんぞこれ?

 

体の上下からモヒカンがブワーッと生えている。

 

このモヒカンは折りたたんで収納することも可能。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<出典:hagihaku.exblog.jp

 

めったに見つからないレア魚である。

 

 

 

キタノクジャクイカ

150726-3

<出典:shanti-phula.net

 

ニワトリ型のマスクのようなものを付けたイカ。

 

変態に見えるのはオレだけか。

 

吸盤に付いた牙で獲物を捕らえて食べる。

 

 

次ページ、しょこたん一押しのアイツ!