みなさんは、普段あまり見られない生物に興味引かれたりしませんか?
管理人はめっちゃそういうの好きなんですが。
なんか寄生虫とかね。
今回はですね、可愛くて不気味で変わった深海生物たちを紹介したいと思います。
深海生物はわかってることが少ないんで、画像だけでもお楽しみを。
やつら、深海に住んでるゆえに詳しい生態がわからねーと。
まぁそれが魅力的なんですが。
グロキモ可愛いという言葉が流行っていますが、これは深海生物のことを指しているんでしょうね、きっと。
では、ご覧いただこう。
深海の世界
・ダイオウイカ
みなさんご存知、世界最大のイカ。
体長は3〜18m。
深海ではマッコウクジラと死闘を繰り広げているといいます。
最近ではスルメにされてしまったようで。
うまいんか?コレ。。
・ダイオウグソクムシ
こちらも有名ですね。
横のネコは比較用。
このフォルムがえらくかっちょいい。
ただのでかいダンゴムシなんだが。
サイズは20〜40センチ。世界最大の等脚類。
こいつの良さが認知され、グッズも多数売れています。
カッコかわいいの代名詞。
・デメニギス
頭部が透明で中身が見えちゃってる魚。
見ようによっては可愛い。
目の位置にある2つの突起は鼻で、頭の中にある緑色の球体が目。
透明だから上まで全部丸見えだぜ!
・ホウライエソ
なんたる凶悪な顔つき。
海のギャングと呼ばれている。
サイズは30センチくらい。
長い背びれをふらふらさせて、寄ってきた獲物をパクン。
・ブロブフィッシュ
なんだこれ。
どう見てもただのオッサンにしか見えない。
陸にあげられると、重力でこんなんなっちゃう。
世界一醜い魚と言われているが…
うん、わからんでもない。
・コウモリダコ
吸血イカと呼ばれるタコ。
ん?イカ?タコ?
どうもかなり古い種らしく、イカとタコが分化する前の形態を持っているらしい。
敵を威嚇するときは、トゲトゲのついた足がびろ~んと広がって変なことになります。
・ミツクリザメ
別名ゴブリンシャーク。
普段は割りと普通なんですが、獲物を食べるときにこうなる。
歯茎飛び出しすぎやろ。
日本近海の深いところでちょくちょく見つかるらしいです。
・フクロウナギ
体に対して顔(主に口が)デカイうなぎ。
エサの少ない深海でプランクトンをたくさん食べるために大きくなったそうですが。
こういうの、なんかで見たことある気がする…。
なんだっけ?
ああ、こいつか。
・スクイッドワーム
なんぞこれ?
体長10センチ程度の謎の生物。
2010年に発見されたばかりだそうで。
いっぱいある足みたいのをピロピロ動かしながら泳いでる。
・ダンボオクトパス
これはかわいい。
お耳をパタパタさせて泳ぎます。
あのゾウのダンボから。
画像のやつ以外にも、いろんな種類のがいるみたい。
はい、とゆーわけで、いかがでしょうか?
地上では考えられないような姿の生物が深海にはあふれています。
どう?興味出てきたでしょ?
ね!ね!