コモリグモ
<出典:d.hatena.ne.jp>
メスがお腹で卵と幼体を保護するクモ。
卵を産んでおしまい、なクモが多い中、子育てするのは珍しい。
家の中で引っ叩くと、こうなるの図。
ちゃんと逃してあげてね(´・ω・`)
ハシリグモ
<出典:blog.goo.ne.jp>
中〜大型のクモで、水面やら水中を移動可能。
水生昆虫やら小魚まで捕食することもある。
オオハシリグモは、アシダカグモと並んで日本最大級の大きさである。
<出典:blog.livedoor.jp>
ハナグモ
<出典:potablog2010.blog77.fc2.com>
花の側に身を潜め、やってきた虫を捕食するクモ。
「カニグモ」っていう種類の仲間である。
その姿は植物に似せるために緑色だったり白色だったりする。
そしてなぜか若干人面w
ブラウンボタンスパイダー
<出典:blogs.yahoo.co.jp>
ちょっとマニアックなクモ。
このクモは自分の体の何倍も大きなヘビを捕食する。
見た目は毒グモで有名なセアカゴケグモっぽい、ゴケグモの仲間。
自分の糸を使ってヘビを絡め取り、宙吊りにして食べてしまうのだ。
クモすごい。
はい、以上でした。
てことで皆さん、家の中にクモが出たらどうか逃してあげてください。
クモは害虫を退治してくれる益虫やでね。
でもアシダカ軍曹はなぁ…
あれ捕まえられるのか。。
お疲れさまです♪ブラウンボタン少尉、パネぇすなぁ…。
そういや最近ガキの頃に図鑑で見たニホンザリガニを唐突に思い出しまして、今どうなってんだろ?と調べてましたらウチダザリガニとかいうのが居たらしく、そのデカさに驚愕いたしましたよワタクシはw
あんなのが日本に居たなんて今まで知らなかったなぁ、地元にはアメリカンしか居ないもので。主さん、ウチダさんの事知ってました?(^_^;)
べらぼーさん、こんにちは!
ウチダさんは知りませんでした。。
コチラもアメリカの方しか見なかったですねぇ。
そもそも最近はザリガニ自体目にしてないというw
を?主さんでも知らなかったとは意外でした(^_^;)
こちらはアメリカザリガニなら田舎のほうへ行けばいますが、ガキの頃大好きだったゲンゴロウやタイコウチ等は全然見なくなりましたね…。
そういえば過去記事にそのへんの事書いておられましたね、池や水田など大切にしたいものですね(´・ω・`)
最近はもう水棲昆虫たちがどんどん希少になってますからねぇ。。
残念無念。
ウチダさんの情報ありがとうございます!
こんにちは。
今、家の中でとても大きな蜘蛛を見つけて、びっくりして慌ててネット検索し、こちらのブログを拝見しました、
写真付きでご紹介いただいていて、すぐわかりました。
2番目に登場しているアシダカグモだと思います。
益虫なんですね。
左の一番上の足がないのが気の毒ですが、これからもがんばってと言ってみます。
ありがとうございました。
高木さん、こんにちは。
コメントありがとうございます!
家の中にアシダカが出ましたか。
いきなり出るとかなりビビリますが、どうにかこうにかお外へ出してあげてくださいw
いつも我が家にお忍びで来られるのが家グモさんなのですが、昨日家グモサイズの黄緑色のクモさんが居ました。
なんか前脚が太くてカニっぽい感じだったのですが、直ぐさまうちのぬこ様にやられていました…。
そう言えば初めて見たクモさんだ!と思って調べたらこちらの記事がトップでしたので参考にさせて頂きました\( Ö )/
きっとハナグモ…?お腹はあんな派手だったか疑問ですが、つい先日ネパールの方からお土産を貰ったので外来種かとヒヤヒヤしましたw